2009年2月22日日曜日

2009.2.22 朝霧 猪之頭

「バイクが危ない」と皆から言われ、自分も何度かヒヤッとしたことがあったので、それを口実に中古車(マツダ、ロードスター)を買ってしまった。(^^)
というわけで今日は車で朝霧へ。やっぱり車は楽でいい。

朝のテイクオフ。富士山には逆転層が....


今日はソアリングの練習。

2回目のフライトでは、リッジソアリングで30分以上粘った。しかし、高度はテイクオフ程度でほとんど水平に行ったり来たりするだけで、ぜんぜん高度を稼げなかった。山崎さんに聞いたら「リッジソアリングでは高度は稼げません。サーマルのなかでセンタリングしないとだめです。」と教えてもらった。



4回目のときバリオが鳴りだしたときセンタリング。センタリングの最中バリオは鳴りっぱなしになり高度がぐんぐん揚がった!! はじめて+250m 揚がった。さらに揚がるのもなんか不安で、次に何をしていいかわからず、うろうろしていたら徐々に高度が下がった。(^^;

お昼を食べてから2回飛んだが、午前中ほどのサーマルはなくほとんどぶっとびだった。2時半をすぎて風が不安定になってきたので今日はこれで勘弁した。

はじめてセンタリングで満足。(^^)

2009年2月15日日曜日

2009.2.15 朝霧 猪之頭

前回2回は強風で空振り。今日こそはと朝霧へ。
ほかの皆もそう思ったのか、猪之頭は大混雑...
今日だけで接触事故を2回目撃。(^^;

一発目は、大磯で練習したフロントライズアップで挑戦。
南東の風のなか東に向いてライズアップ。
しかーし、キャノピーが傾いてあえなく失敗。
長倉さんから「立ち上げながら調整できないとだめだ」と怒られた。(^^;

あきらめてクロスライズアップでテイクオフ。

いままで一番高く揚がったと思う。
30分以上、ソアリングできた。

二発目は、混雑を避け沖へ出て360°左右連続旋回の練習。
15分くらい飛べた。

午後からは小山でグランドハンドリング。

フロントライズアップで立ち上げてからスラローム。
フロントライズアップが安定しないので、スラロームに入る前に姿勢がくずれうまくいかない。
途中からクロスライズアップに切り替えてスラローム。

スラロームするときは、ブレークコードではなく腰でコントロールする感じ。ブレークコードはカラビナより下へは引いてはいけない。ブレークコードを引かずにキャノピーをふわふわ浮かせてすべるような感じ。

フロントライズアップも、スラロームも、まだまだ。
今後は午後は必ずグランドハンドリングの練習をすることにした。

2009年2月8日日曜日

2009.2.8 大磯海岸

昨日飲み会があり朝霧はちょっとかったるいので大磯海岸へ。
風が北から南にかわる11時頃をねらって海岸に到着。
すでにGさんとミタさんが練習していた。
ミタさんはモーターパラの操縦が目的で今月サンパラに入会したそうだ。

フロントライズアップの練習。

前傾姿勢で引いているときに、キャノピーの揚がり具合がAライザから感じられるようになり、かなりの確率で成功するようになった。

失敗したときは
・キャノピーに対して垂直に引いていない(斜めに引いてしまっている)
・腕をライザの間に入れてしまっている
・キャノピーがきれいに置かれていない
・ブレークコードのロックがはずれていない
・風向きと違う方向へ引いてしまっている

3時を過ぎると南西の風になり、今日はこれで勘弁した。

キャノピーをたたむときに砂出しをしたらなかりの量の砂が入っていた。
朝霧で翼端折り+アクセルで右に寄ってしまったのはこの砂のせいだったのかもしれない。